top of page

設立

平成4年4月3日 「介護ボランティアやよい」設立

ページトップへ

(「介護ボランティア養成講座」受講修了者により設立)

平成14年  「訪問ボランティアやよい」に名称変更

(講習)

 平成元年   「赤十字家庭看護法」(基礎家庭看護)

 平成 2年   「赤十字家庭看護法」(老人家庭看護)

 平成 3年12月「介護ボランティア養成講座」

 平成 4年  3月「高齢者介護老人食」(調理実習)

         施設実習

平成21年  「傾聴ボランティアやよい」に名称変更

(平成12年の介護保険制度創設に伴い、「介護」を「訪問」に変更)

平成25年4月 「傾聴ボランティアやよい」(H4.4~H25.3)として活動していたメンバーが、

       「傾聴ボランティアやよい」の解散とともに「傾聴ボランティアなごみ」

       ち上げました。

(平成20年の介護保険法改正に伴い、名称を変更)

© 2017傾聴ボランティア なごみ

bottom of page